宮城県立妻高等学校
大学5回生(57.3卒)
57.4 そごう百貨店入社 (宣伝部配属)
60.9 ソニー株式会社入社 (広報課配属)
88 同社取締役
90 ソニー企業株式会社代表取締役
93 ㈱黒木靖夫事務所設立
99 富山インダストリアルデザインセンター(現富山県総合デザインセンター)所長
07.7 逝去
東北芸術工科大学客員教授
成安造形大学客員教授
立命館大学客員教授
■ ウォークマン開発 1979〜(写真:1号機TPS-L2)
■ SONYロゴマークデザイン(1961年版他)
■ ウォークマンWM-2 1981(左:製品、右:モックアップ)
モックアップと製品とは、寸分違わなかった──構造から外形まで、デザイン集団が一体となって一貫して商品化を追求した結果の見事な一致であると語られている。
■ 黒木靖夫聞き取り
・CI(Corporate Identity)について:
「CIというのは、みんな企業統一って言ってるけど、それは違います。企業の独自性なんです。どこでも、独自性が大切ですね。」
・他の人と違うから価値がある:
「ある時、一人の部長が盛田(注:ソニー創業者の一人、当時社長)のところにやって来た。どうもトップと考えが違うから辞めたいと言うんです。盛田はこう言いました、『俺とお前は確かに意見が違う。だからお互いに存在価値があるんだ。まったく同じ考えだったら、どちらか一人でいいんだよ』って。盛田は、基本的にコンセンサスを嫌っていましたね。」
・デザインについて:
「ただ単に、色やかたちを整えること(ものの外観を決めること)をデザインだと、多くの人は思い込んでいる。デザインは商品企画から構造設計、意匠設計を含めたトータルなもの。これは、私が千葉大で学んだことでもあるんです。」
「デザインは、技術の側に押しかけてるけど(注:全体デザインとしてこうしたいのだが技術的に解決できないか、と技術側に要求しているが)、逆に技術からデザインに踏み込んでくれなくてはいけない。両者がせめぎあって、本当にいいデザインが生まれます。」
■ 著書
「ウォークマン流企画術」:筑摩書房 1987.6
「ウォークマンかく戦えり」:筑摩書房 1990.3
「大事なことはすべて盛田昭夫が教えてくれた」:KKベストセラーズ 1999.12
「盛田昭夫と佐治敬三 本当はどこが凄いか!!」:ワニ文庫 2000.11
「ビジネスマンのための「個性」育成術」:生活人新書 2001.11
「Mr.ウォークマンと他人とここまで差が出る企画術」:実業之日本社 2002.6